唐水美田さん
- どうぞお弟子さんの弟子にしてください
大愚和尚さま、お弟子さんの皆さま、そして福厳寺の皆々さま、この度は、お寺の生活の中にお邪魔させていただき、どうもありがとうございました。
大変お騒がせしたと思います。
そして、巧みではない言動や行動、気づいたことだけでも、多々ございました。
自分の下手さにはっきりと向き合わせていただきました。心より感謝申しあげます。どうも有難うございました!
帰りがけにお会いしたお弟子さんに申し上げましたが、本当に至らぬ身ですが、どうぞお弟子さんの弟子にしてください。
至らぬ弟子ですが、お弟子さん方をお手本として、自分もこれから一歩ずつ、良くなる方向に歩んでいけたらいいなあと思います。帰って参りましたら、早速次女が犬の散歩に行こう!ということで一緒に犬の散歩に参りました。
ほぼ小走り状態で、小一時間、近所をお散歩してました。
これまでの自分には、信じられないことです。
過去の左半身麻痺から8年、もうだいぶ回復してましたのに、わたしは走れないし…と自分で決めていました。
身近な人たちにも、走ろうとすると止められていました。
見てると転びそうだから…というほど、歩行姿勢がフラフラしてました。
しかしテンプルステイで、皆さんにご迷惑をかけないためにとの一心で、走っては休み…を繰り返しておりましたら、だいぶ走れるようになってました。
できないと自分で決めていたのだなあと思います。五体投地も、佛心僧学院ではじめて学び、何度か練習しましたが、どうも安定せず、授戒会の時にも練習させていただき、本番、奇跡的にできましたが、それからたまにちょっとうちでやってみることはしていましたが、テンプルステイ初日のころは、もう危うい感じでした。
二日目に筋肉痛になってからは、全然立てず、大愚和尚さまに直接レクチャーしていただいた時にも、全く立てません。しかし、お弟子さんが朝課や晩課の時に、見てくださっているのを感じ、誤魔化したくないと何度か練習したところ、最終日には、力任せではなく、なんとかですが、立てるようになったことがとても嬉しいです。
犬との小走り散歩と五体投地は、これから毎日続けます。
お弟子さんのお話に戻りますが、言葉掛けをものすごくエネルギーを使って、相手にどのように伝わるか、考えて丁寧に伝えてくださったり、失敗した瞬間、間髪を入れずに、こうですよ!と教えてくださる…その間髪を入れず!という時も、こちらを萎縮させるような感じは微塵もなく、すっとこちらを素直にさせてしまう、とても不思議な、魅力的なご指導でした。
本当にすごいなぁ、わたしも子供たちや周りの人たちに…こんなふうに接することのできる人間になれたらいいなあと思います。また、わたしは食べるのが遅く、最終日にかけてさらに遅くなっているような感じがしましたが、同じテーブルで一緒に食事を取られていたお弟子さんがさりげなく、わたしの食べ終わるまでお箸を置かずに待っていてくださったこと、本当に心強かったです。
そして、なんでしょう、そのお気遣いが、本当に軽やかで、押し付けがましくなく、感動しました。そして普段から、わたしは早く食べられない人間なのに、分を超えてたくさん食べたいと欲張っているのかもしれないと気づきました。
そして欲張って食べた割に、帰宅して体重を測ってみたら、2キロほど痩せておりました。
帰りの電車で赤福を三個もいただきましたのに、驚きです。また屋台のコーンスープや杏仁豆腐、ニラ玉マンも美味しくいただきました。
すごく美味しかったです。
子供たちには、肉まんをおみやげに買って帰りました。
こちらも、間違いない…素晴らしい味ですね!
中華ものの味にはうるさい娘も、唸っておりました。美味しいという意味だと思います。それにいたしましても、慈庭さんのおつくりになるお料理が美味しかったです。
ごちそうさまでした!
特にブロッコリーの塩昆布あえ、お麩の肉じゃが、すぐにでも見よう見まねで作ってみようと思います。リクエストですが、是非、慈庭さんの精進料理教室を、開催していただきたいです。
さて、うちに帰りましたら、人間、犬一匹(黒い豆柴)猫一匹(長毛のキジトラ)の抜け毛が、こんもり積もっており、きゃーっと思いましたが、口には出しませんでした。子どもたちは犬猫と共にお留守番してくれていて本当にありがたかったのです。そして肉まんを食べてからさりげなく、お寺にしていたときのようではありませんが、クイックルワイパーをかけて、トイレ掃除もしました。
これから毎日の掃除を朝ちょっと早く起きてやりたいです。
そして、子どもたちが掃除をしたいと思えるように、もっとうちの不用品を捨て、すっきりとした部屋を作りたいと思いました。
なかなか捨てられないものでごちゃごちゃしている部屋ですが、お寺の様を何日か見ていると、なんかもう色々、手放してすっきりした部屋にしていく方が、よっぽど心によいと思うようになりました。服と、それと本と、いらないものをもっと手放していけるといいなと思います。掃除といえば畳拭きとウッドデッキの拭き掃除、強烈な体験でした。
すごくいい時間でした。
ここでも、もう自分にはできない…という気持ちがよく出てきましたが、お弟子さんがわたしの心が折れそうなタイミングでより巧みな拭き方を見せてくださったり、本当にありがたかったです。
わたしは何度も「自分には無理」と投げ出しそうになりました。でもお弟子さんは慌てず、動じないお弟子さんを見て、わたしも落ち着く…みたいなことがあり、上手い拭き方で少し汚れが取れると、またゾーンみたいなところに入って行ったり、とても面白かったです。トイレ掃除もとても面白かったです。
トイレが綺麗になると本当に気持ちいいですね。トイレ掃除と床拭きも、日々やっていきたいです。
そういえば、五日目の朝参の前の朝の作務で、はじめて長廊下を片道ですが、止まらずに拭けたのは.すごく嬉しかったです。
初日は左半身にどうしても力が入らず…1センチも動けないところから始まったのですが、下手なリハビリより、床の拭き掃除がよっぽどリハビリになるなと実感しました。
朝のこの作務の時間が、日を追うごとに、とっても楽しみになりました。
これもうちでも続けていけたらいいなあと思います。
明日朝、早速やってみます。犬と猫がわたしのそばで寝ている幸せを、今噛み締めておりますが、また是非テンプルステイ、お邪魔させてください。
帰りがけにお話ししたお弟子さんに申し上げましたが、今度、次女を連れていけたらいいなあと思います。
彼女は今月高校を卒業するのですが、夏には国外で留学生活が始まります。
その前に、日本文化の粋である!とわたしが感じたテンプルステイで、日本とは何か?日本の文化とは何か?を感じてもらえたらいいなあと思います。今夜の犬の散歩中に、そんな話をしてもいいような雰囲気になり、行ってみる?と聞いたら、なんとなくいい感触でした。
もう少し様子を見てから、また改めて聞いてみようと思います。
取り止めのない文章で申し訳ございません。
またあのメンバーが一堂に会することはそうそうないと思います。しかしお弟子さん方、テンプルステイでご一緒した皆さん、そして福厳寺の皆さまとご一緒に過ごした体験は、これからの自分にとってとても大切な道標になると思います。まだできないことだらけですが、今後とも、ご指導どうぞよろしくお願いいたします。最後になりましたが、ご縁日のダンマパダの読経会(大人の読み聞かせ会だと思いました)で、伺った冒頭の箇所に「ものごとは心にもとづき、心を主とし、心によって作り出される。もしも汚れた心で話したり行ったりするならば、苦しみはその人に付き従う。車を引く牛の足跡に車輪がついて行くように」という言葉が、お弟子さんとの対比で、すごく心に残りました。
私もお弟子さんのように清らかな心で話したり行ったりする努力を怠らない、そのような態度をもって、日常生活を送って参りたいと思います。テンプルステイは本当に貴重な、転機となる体験になりました。
皆さま、本当にどうもありがとうございました。